クラウドファンディング実施中!事前会員登録でお得に利用!
view more

event

2024.12.16

event

LTB会員様主催!補助金・助成金申請勉強会を開催!!

こんにちは!
LULL TECH BEACH(以下、LTB)の運営スタッフ、ぴのです。

12月6日(金) に「補助金・助成金申請勉強会」を開催いたしました。
また、勉強会の講師をLTB会員の川原秀夫様が務めてくださいました!

今回は、川原さんのご紹介と、勉強会の当日の様子をブログでお伝えします!

スタートアップ、ベンチャー、フリーランスの皆さまは必見ですよ!!

目次
1. 補助金・助成金申請勉強会の開催に至ったきっかけ
2. 講師、川原秀夫様のご紹介
3. 勉強会当日の様子
4. 参加者の声
5. さいごに

1. 補助金・助成金申請勉強会の開催に至ったきっかけ

「補助金」に関する勉強会を主催で行うのは、実は今回が初の試みでした。
LTB会員様である川原さんから、
「補助金の申請は、一見ハードルが高いと感じてしまう人が多いけれど、
 トライすることで得られる金額は大きいので、ぜひ事業に活用してほしい!
 申請する上で事前に知っておくと便利なポイントを知ってもらえるような勉強会を開きたい!」

と、お声がけをいただきまして、

LTBの利用者様にはスタートアップ企業やフリーランスが多いこともあり、
これは間違いなく役立つはず!!ぜひ開催しましょう!!!
となったのがきっかけで、川原さんと一緒に準備を進めてきました。

「補助金」「助成金」、、、
言葉を聞くだけでもなんとなく難しそうで、
なかなか行動に出られずにいる方は多いのではないでしょうか。

川原さんは、そんな方々にとって最強のお助けマンです。

2. 講師、川原秀夫様のご紹介

川原さんは本来、
インターネット専業代理店(当時業界5位、入社後マザーズ上場)で、
システム開発含むWeb制作や新規事業開発の事業部を担当されていたご経験から、
現在もWebマーケティングをされていて、
主に「SEO(検索からプラス評価を獲得するサービス)」と「セキュリティを強化したWordPressのWebサイト運用」
の二つが本業なんです。

ただ、コロナ禍をきっかけに、自社顧客の助成金や補助金申請をされるようになり、
徐々にこういった補助金助成金の申請を自社業務とするようになったそうです!

そしてご経験を積まれていくうちに、
なんと、ここ3年の助成金・補助金申請は 100% 採択!!!という素晴らしい実績を
収められるようになりました。

採択率について少し調べてみると、税理士や銀行でも採択率は半分以下‥‥

そんな中、3年間で100%をたたき出しているだなんて、
本当に素晴らしいですよね!さすがです。

また、川原さんは
経営大学院でのMBAのご経験から「アウトプット重視」の取り組みが強み、とのことで、
実際に勉強会でも、参加者の皆さんが自由に発言しやすいような雰囲気作りを大事にされていました。

おかげで当日は、活発なディスカッションが見られ、皆さん意欲的に取り組んでくださったんですよ。
それではここからは、当日の様子をまとめていきます!

3. 勉強会当日の様子

勉強会を開催するにあたり、事前知識がある方が参加者の理解も深まるはず!
ということで、実は参加者の皆さんには、
当日までに各自事前課題に取り組むようお願いをしていました。

事前課題を持参していただき、早速スタートです!

始めに講師の川原さんがご登壇し、補助金・助成金の違いなど、
大まかな概念や現状についてお話してくださいました。

その次に、アイスブレイクタイムです。
今回は「他己紹介」という方法を使って、自分でなく隣の人をみんなに紹介する、ということをしてみました!
初めましてだった皆さんの緊張感も良い感じに緩み、楽しい雰囲気で勉強会ができたと思います。

他己紹介を終えたら、早速、事業計画を作成してみる実践の時間です!
2つのグループに分かれ、各グループで事業計画の「パワーアップ型加点」の部分を一緒に考えます。

皆さん、各自考えてきた事前課題の共有や、アイディアの出し合い、出てきた疑問を川原さんに質問など、
協力して案を練っている様子が見られました。
これこそまさにアウトプットの時間ですね!!

1つの事業計画にしても、何を切り口にしてその事業に説得力を持たせていくのかが人によって全然違うのがとても面白く、
その事業を展開しようとしている土地にも詳しくなれるのもいいなぁと感じました。

案がまとまったら、いよいよ発表です!
各グループから、各事業計画の「パワーアップ型加点」の部分を発表していただきました。

土地柄を活用したアイデアで事業の優位性をアピールしていたり、
意外な視点で説得力を持たせていたり、知っているようで知らなかった発見があったりと、
なるほど~‥‥と、つい皆さん相槌を打ってしまうような発表で、
非常に興味深かったです。

これがまさに、実際の審査員の気持ちですよね。
ここでどれだけ、なるほど~~~~!と思ってもらえるかが成功のカギになってくるのではないでしょうか!

4. 参加者の声

実際にご参加いただいた方に、感想をお伺いしました!!

■ T.C様
グループで、自己紹介や他己紹介タイムを入れながら課題を考える時間が楽しかったです。
地域の課題をどのような切り口でまとめるのか、どのグラフを使うかなどベースを抑えた上で、回数を重ねることが大事だと感じました。

■ K.M様
とても有意義な時間を過ごせました!
座学だけでなく、グループディスカッションを通した実践的なセミナーだったため、自分の中での補助金申請のハードルがグッと下がった気がしました。
準事業を計画するワークにおいて、グループメンバーの意見はどれもご自身のバッグボーンが反映されており、自分1人では思いつかないアイデアで、とても貴重な経験でした。
また、実際に補助金申請が通った書類を見て、具体的な内容を学べたのも非常に役立ちました。
今後もこのようなセミナーがあれば参加したいです!
ありがとうございました!

■S.N様
補助金・助成金申請勉強会ありがとうございました。
・補助事業の目的を資料より十分に読み解く(理解する)こと
・”なぜその場所で実施するか!”の根拠と実現性
など学ぶことができました。
事前課題をやっていなくての参加で恐縮でしたが、第二回目実施を期待しています。
案件でましたらご支援お願いしたいと思います。

ご感想ありがとうございます。
これまでなかなか行動に移れなかった方も、実際にグループで事業計画を立てる練習をしてみたことで、
ご自身の事業への活用についてより具体的にイメージできるきっかけになったのではないでしょうか。
ご参加いただいた皆さまにとって、意味のある時間だったと思っていただけたなら何よりです!

5.さいごに

今回は補助金勉強会についてまとめてみましたが、いかがでしたか??
補助金の申請をご検討されている方にとって、かなり有益な勉強会になったのではないでしょうか!

川原さんもおっしゃっていた通り、
トライすることで得られる金額はかなり大きいですので、
複雑そうだから、面倒だから、といった理由で申請の機会を逃すのはもったいないです!

皆さまの素敵な事業にぜひ補助金・助成金を最大限に活用し、
準備万端で事業スタート、そして成功できますよう、願っております。

講師の川原様、ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
引き続き、イベントや勉強会を行っていきますので、ぜひご参加くださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!